ポスティングのクレームは様々ございます。
- 住民の方から「今後投函しないで欲しい」
- 「うちの従業員の家に投函されなかった」
- 「反響がない」
- 「チラシが道に散乱している」
- 「住民と口論」
- 「他人の敷地に勝手に入った」
- 「たばこ吸いながら配布してる」
- 「道路にゴミを捨ててった」
- 「配布員のマナーが悪い」
- 「ポストを壊した」
- 「捨ててある」
このようなクレームがございます。
ポスティング業務は現場に着いたら1人で作業を行います。
そのため、配布中は現場の責任者と同行して配布している訳ではないため、現場で何かいつもと違った事態が発生した場合に配布スタッフの性格がクレームを発生させてしまう場合が多くなります。